「医療機器製造販売業」の記事一覧

化粧品製造販売業や医療機器製造販売業においての責任役員

化粧品製造販売業 医療機器製造販売業

化粧品製造販売業者や医療機器製造販売業者においての責任役員と法令遵守体制の強化 従来ですと、総括製造販売責任者さんの責任は重大でしたが、今は責任役員さんが全ての法令について主体的に関わり、責任を持つと言う考え方です。 例・・・

化粧品や医療機器の広告規制に抵触しない仕組み作り

化粧品製造販売業 医療機器製造販売業 多いトラブル

化粧品や医療機器を販売する時に、商品のパンフレットやホームページでの表現が広告規制に抵触しないように作成に注意する訳です。 製造販売業者さんとしては、自社作成のパンフレットやホームページが広告規制に違反していると回収等が・・・

FD申請の鑑(表紙)に知事名、大臣名が出ない

FD申請ソフト 化粧品製造販売業 医療機器製造販売業

化粧品や医療機器の許可や届などで使用する、通称:FD申請ソフト(「厚生労働省版医薬品等電子申請ソフト」)ですが、 提出用の鑑(表紙)を印刷した時に、都道府県知事名や厚生労働大臣名が印字されない という事で、パニクッテしま・・・

化粧品や医療機器の総括製造販売責任者の所属

化粧品製造販売業 医療機器製造販売業 多いトラブル

化粧品製造販売業の総括製造販売責任者、品質保証責任者、安全管理責任者 (化粧品製造業の責任技術者も) 医療機器製造販売業の総括製造販売責任者、国内品質業務運営責任者、安全管理責任者 (医療機器製造業の責任技術者も) これ・・・

ページの先頭へ