化粧品や医療機器で作成したFD申請データーの削除 更新日:2023年11月13日 公開日:2019年10月30日 FD申請ソフト 化粧品や医療機器で作成したFD申請データーの削除はデーターベースメンテナンスでおこないます。化粧品の製造販売届や医療機器製造販売届などで作成したFD申請のデーターを削除する場合の方法です。あまり使用することはないでしょうが、例えば間違った名前を付けて保存してしまった、廃止届を出したので、データーが不要になった等 続きを読む
化粧品製造業の包装表示保管も化粧品輸入する時は取りましょう 更新日:2024年6月21日 公開日:2019年10月22日 化粧品製造販売業 化粧品製造業(包装・表示・保管)も化粧品輸入する時は取りましょう。許可有った方が便利(OEM製造委託も同じ)。多量の場合は倉庫業者で良いでしょうが新製品の試験販売で少量を輸入したい場合に数十個で倉庫業者に委託は出来ないので小回りを利かせるために許可を持っていた方が良いでしょう。 続きを読む
化粧品製造業の許可や医療機器製造業の登録 更新日:2023年11月13日 公開日:2019年10月18日 化粧品製造販売業医療機器製造販売業多いトラブル 化粧品製造業の許可や医療機器製造業の登録は責任技術者さんがいて構造設備の要件を満たしていれば簡単に取れてしまう。製造業を運用していく手順書などが許可要件としてないため許可取得後の運用が出来ていない。製造販売業の担当者は工場や倉庫が仕事受けられると言うので、運用が出来ているものと判断してしまい工場、倉庫の事前確認を怠った 続きを読む
医療機器製造販売業の管理監督者とは 公開日:2019年10月1日 医療機器製造販売業 医療機器製造販売業で必要になる、管理監督者、管理責任者についてです。 (医療機器製造業でも必要になります) 医療機器を製造販売したい(輸入したい)と初めて医療機器の業界に入ろうとしたときに今まで耳にしたことが無い用語が出 […] 続きを読む