薬機法(旧薬事法)に関係する、各種の申請書をFD申請を使用して作成するのですが、 このサイトでは、それぞれの説明箇所においてFD申請の入力方法を説明しています。 しかし、共通する基本的操作(立ち上げ、印刷、提出用のデータ・・・
「2018年11月」の記事一覧
OEM会社が許可証を偽造した件での考察
自社ブランド化粧品をOEMを使用して販売している会社が、OEM会社が許可証を偽造していて許可が無かった事が発覚し回収という騒ぎがありましたので、OEM会社を選ぶ時に確認することを追記します。 *化粧品製造販売業の許可証、・・・
Registration certificate of foreign medical device manufacturer of MHLW
When exporting medical device to Japan, Foreign factories who manufacture the medical devices must be register・・・
化粧品製造販売届のコピー作成
新しく製造販売する化粧品が増えた場合、化粧品製造販売届を作成して都道府県の薬務課に届ける事になります。 結構質問が多いので管理人のやり方ですが、以前作成した化粧品製造販売届を利用して新しい化粧品製造販売届を作成する方法で・・・
化粧品製造業(包装・表示・保管)の広さ面積
化粧品製造業(包装・表示・保管)の許可を取得するにあたり、その広さ面積に縛りは有るのか?という疑問についてです。 結論から言えばありません。極論いえば、1坪でも良いのです。 このサイトでは、化粧品製造販売業の許可を取得す・・・