化粧品や医療機器を販売目的に商業輸入する場合には関税は基本的にかかりません。(製造販売業の許可をもって販売のために輸入する場合です) 輸入消費税が約8%(現在)かかるだけです。ただし、個人輸入には当てはまりません。
「2017年1月」の記事一覧
医療機器の外国特例承認制度及び選任製造販売業者(DMAH)
外国からこのサイトを見に来ていただいた方は、日本で医療機器を販売したとお考えの方と思います。 そんな方にこんなやり方もありますって事でこの記事を書きたいと思います。 日本での医療機器の承認、認証は誰の持ち物になるかと言い・・・
医療機器製造販売業の国内品質業務運営責任者、安全管理責任者の資格証明
医療機器製造販売業の国内品質業務運営責任者、安全管理責任者については、 医療機器製造販売業、製造業の人的要件の説明 のところで 国内品質業務運営責任者については、 第1医療機器製造販売業~第3種医療機器製造販売業 に共通・・・
化粧品と医薬部外品(薬用化粧品)の微生物(菌)の検査について
今日は、菌の数や種類についてを書きたいと思います。 たまに、微生物(菌)の数が自主基準を上回っていたために自主回収を行いますって 記事が出たりします。 化粧品の基準に合致してるかの検討 で書いていますように、日本国の化粧・・・