化粧品製造販売届書の作成方法です、化粧品製造販売届は化粧品製造販売業の許可を持った化粧品製造販売業者(元)が販売する化粧品毎に販売名を付けて、FD申請を使用して作成して都道府県薬務課へ届出するものです。
化粧品製造販売届のFD申請の詳細な入力方法を順番に説明します。

化粧品製造販売業の許可を取った業者さんには化粧品製造販売届書のFD申請は必須な作業ですので、自分達で必ず出来る様になりましょう。

FD申請の申請書作成の新規作成で化粧品製造販売届書の入力方法になります。
化粧品製造販売届書は化粧品製造販売業の許可を取得した化粧品製造販売業者が製造販売する個々の化粧品についてそれぞれ都道府県薬務課へ届けるものですので、そもそも化粧品製造販売業の許可を持っていない、また輸入の場合には化粧品外国届を届けていないと出来ません。

*薬機法(旧薬事法)は国の法律ですが化粧品に関しては都道府県の許可なので、お国なまり(方言)がありまして入力方法に方言がある地方もあります、このページでは標準語(東京弁)での入力方法を書いていますのでご了承願います。

新規作成で、様式番号でE83を選んで申請入力画面を出すところまでは、他のFD申請と同じですから、FD申請の共通操作について をお読みください。

2021年8月1日より法律が変わりまして、若干入力が変わっていますが、このページはそれにあわせて更新していません(申し訳ありません)基本的な入力方法の考え方は同じなので。
このページの内容と現在のFD申請の画面が違うという事で不明点等はお問い合わせからお願いします。

厚生労働省からのFD申請操作マニュアル約250ページありますが読みたい方は

化粧品製造販売届の入力

化粧品製造販売届のFD申請TOP

化粧品製造販売届で必要になるのは上部タグの共通ヘッダ~備考になります。
化粧品製造販売届のFD申請入力選択

上部タグの共通ヘッダを押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請共通ヘッダ入力
①提出先の都道府県がプルダウンで選択できます。
②提出年月日(和暦)を入れます。(提出日は、都道府県薬務課に持ち込む日ですので、事前に予約が必要な都道府県は予約した日です)
ここから、申請者の内容です。
③業者コードの申請者(業者コード登録票のFAXに書かれてきた、下3桁000のもの)コードをハイフンなしで9ケタで入れます。
④管理番号は同日提出のFD申請が複数ある場合の連番ですので、ここでは、001で良いでしょう。
⑤郵便番号を半角で入れます。(123-4567)
⑥申請者の住所を登記簿と同じに入れます。
⑦法人名ふりがなを株式会社等は除き、全角入力で入れます。
⑧法人名を株式会社等も含めて、全角入力で入れます。
⑨代表者氏名ふりがなを肩書き等は除き、全角入力で入れます。
⑩代表者氏名を肩書き等も含め、全角入力で入れます。
ここから、担当者の内容です。
⑪郵便番号を半角入力で入れます。(123-4567)
⑫担当者の住所を全角入力で入れます。
⑬担当者氏名ふりがなを全角入力で入れます。
⑭担当者氏名を全角入力で入れます。
⑮担当者連絡先の電話番号、FAX番号を半角入力で入れます。(所属部課名があれば、全角で)
⑯再提出情報はプルダウンで新規提出にします。

上部タグの届出の別を押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請届出の別入力
ここは、何もしなくて(このままで)良いです。

上部タグの製造販売業の許可の種類を押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請製造販売業の許可の種類入力
①プルダウンで種類なし を選んでください(これしかありませんが)

上部タグの製造販売業の許可の番号及び年月日を押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請製造販売業の許可番号及び年月日入力
①許可を得た、製造販売業許可証に書いてある、許可番号です。
②許可を得た、製造販売業許可証に書いてある、有効期限の開始日を入れて下さい。

上部タグの名称を押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請名称入力
①プルダウンで化粧品の種別を選択します。(選びようがない場合は、化粧品を選んでおきましょう)
ここでの種別より、後で書きます法定表示における種類別名称のほうが重要になりますので。
(参考)
化粧品公正取引協議会の表示に関する公正競争規約施行規則 http://www.cftc.jp/kiyaku/etc_1.htm
http://www.cftc.jp/kiyaku/kiyaku_2.html

②化粧品の販売名を全角で入力します。
販売名の付け方には、多種の規制があります、(後で書きます)ので、迷ったら、都道府県薬務課へこの販売名はどうでしょう?って電話した方が早いです。
*届出書を持参した窓口で、この販売名はダメって言われてしまうと無駄になりますから、あらかじめ問い合わせした方が良いです。

上部タグの成分及び分量又は本質を押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請成分及び分量又は本質入力
一番したにある成分及び分量又は本質 の所にある編集を押して、編集画面により、
 記載省略 と入れて了解を押してください。

上部タグの別紙規格を押しての入力画面です

化粧品製造販売届のFD申請別紙規格入力
ここは、何もしなくて(このままで)良いです。

長くなってしまいましたのでこの続きは
化粧品製造販売届のFD申請の続き





このページの書いてる事がわからない、もう少し細かく説明して欲しい==>お問い合わせから、質問してください。